SNS時代は小が大を制するゲリラ戦 8月29日(水)自社主催のセミナーを地元うるま市で行いました。 告知期間はたったの1.5日間、広告費用は全部で2000円くらい。 ちょっとしたノウハウをこの記事で紹介したいと思います。 […]
2018年8月
うるま市の方向け「2時間でホームページを公開!」セミナー
うるま市でお店を経営している方へ「2時間でホームページを公開!」セミナー 店舗経営者向けのセミナーです。ホームページをその場で作成、公開しますので、早く業績向上を考えている方にはおすすめです。 詳細はこちら
沖縄のサロンはスマホサイトを制作したほうがいい?
Mobile site for salon WEBコンサルティングの業界にきて6年ほど経ちますが、以外にホームページ、スマホのWEBサイトを持っていない業種で多いのが、美容系なんです! 大手エステサロンは、もちろん、莫大 […]
来店型ビジネスのWEB戦略とは?(来店前編)
How to attract customers? 自分のお店を持つことが夢で、独立したものの、なかなかお客さんが集まらず、経営が困難になるケースは非常に多いです。 店舗は装置産業ですので、開業するにあたり、大きな投資費 […]
Googleが提唱するマイクロモーメントとは?
What’s Micro-Moments? スマホが普及し、人々は「何かを知りたい」と思った瞬間に、反射的に調べたり、購入したりするようになりました。 ランチの場所をGoogleMapで探したり、会話の中で芸 […]
カスタマージャーニーマップを作ろう!(観光編)
What’s Journey map? カスタマージャーニーマップとは? バイヤージャーニーマップとも言われますが、直訳すると、「顧客の旅」です。 顧客があなたの会社の商品やサービスを認知して、購入し、購入後の行動を旅に […]
《まとめ》沖縄で安いホームページ制作会社に依頼する前に読むといいかも‼
沖縄県内には、たくさんのホームページ制作会社があります。 制作費用が数万円~数百万円。 Googleで「沖縄 ホームページ制作」「沖縄 激安 ホームページ制作会社」とかで検索すると、多くの情報が出てきます。 […]
ブランディングの進め方ー心理学と子ども時代ー
アイデンティティの確立は子ども時代から ブランディングは一言でいうと、あなたらしさを考え続けること。 アイデンティティの確立です。 自分の存在意義を明確にし、他人の記憶の中にも同一に存在し続けること。 企業 […]
最近のコメント